ハンドメイドルアー②

moriman

2019年06月03日 19:07

ここからが作成編。
っということで、まずはルアーの形になる絵を書きます。



そしたらそれを切ってバルサ材に移します。

今回は厚さ4㍉のバルサ材を使用しています。

それをカッターで切り、紙やすりで削ります。

次にアイを入れますが、今回は貫通ワイヤーではなく、ヒートンを使います。

こんな感じに。


最後に3ミリのポンチで目を作り、ルアーの形が完成。


次は型取り編です。

関連記事